Loading...
Home2023-03-22T01:04:25-04:00

マイホームのご購入

快適なニューヨーク生活の基盤であり、資産づくりの鍵でもあるマイホームのご購入を、物件探しからクロージングまで丁寧にお手伝いいたします。

不動産のご売却

ニューヨーク最大手不動産会社であるコーコラングループのネットワークを活かし、資産価値を最大に活かした確実な売却を実現いたします。

投資用不動産のご相談

コンドミニアムやマルチファミリータウンハウスを利用したニューヨークならではの不動産投資を豊富な経験と実績によりサポートいたします。

テナント探し/物件管理

確実なテナント探しやスクリーニングはもちろんのこと、物件のオーナーが州外や米国外に在住していても安心の物件管理をご提供します。

Service Areas

Manhattan

最も売買取引が多く、ニューヨークといわれてまず頭に浮かべるエリアがマンハッタンです。価格帯は他のエリアとくらべ高くなりますが、安定した資産価値と利便性が魅力です。

Brooklyn

近年最も注目を集めているエリアがブルックリンです。カルチャーやトレンドの発信地として、また豊富な自然や人気学区など、日本人だけでなく世界中から注目されているエリアです。

ブルックリン不動産についてのブログ:BrooklynTime.net

Queens

ロングアイランドシティなどのマンハッタンに近いエリアとフォレストヒルズなど、より東側のエリアからなるクイーンズは、ニューヨーク市の中でも郊外の雰囲気が色濃く残るエリアです。

Other Area

マンハッタン、ブルックリン、クイーンズ以外のニューヨークエリアはもちろん、全米どのエリアであっても、ご要望に合わせた現地のトップエージェントをお調べしてご紹介いたしますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

ニューヨーク不動産に関するお問い合わせ、
ご相談はいつでもお気軽に!

Blog Posts

1104, 2023

ミレニアル世代の持ち家率が上昇。

イースター明けの今週は、市内の公立学校が春休みということもあり、普段より静かな雰囲気のニューヨークですが、街路樹も芽吹きはじめ、桜の花も咲きはじめており、春が来たことを実感します。先週のニューヨークタイムスに興味深い記事がありました。
2003, 2023

テイラー・スウィフトの不動産帝国。

先日のウォールストリート・ジャーナルの記事 'While Rising to Pop Stardom, Taylor Swift Built a Real-Estate Empire Worth North of $150 Million' が面白かったのでご紹介したいと思います。 テイラー・スウィフトはアーティストとして成功しているだけでなく、政治的な発言などでも米国を騒がせることが多いシンガーですが、彼女はシンガーとして成功している裏で・・・
103, 2023

いま考えるニューヨークで初めてのマイホーム〈前編〉

昨日は久しぶりの雪となりましたが、今朝はよく晴れ、天気予報を見ても今週は暖かい日が続きそうなニューヨークです。先週は子供たちが1週間冬休みだったため、今シーズン最後のスキーに行ってたのですが、NYCから車で3時間ほど北上したCatskill Region ではタイミングよく雪が降ってくれたこともあり、まずまずのコンディションでスキーが楽しめました。

2601, 2023

売買・賃貸・金利・マインド:現在のNYC不動産マーケット

気がつけば2023年となり、チャイニーズニューイヤー(今年は1/22でした)も終わり落ち着いた日が続いているニューヨークです。 久しぶりのポストになります。昨年は金利の上昇などにもかかわらずお陰様で非常に忙しい年となり、多くのクライアントのお手伝いをさせていただくことが出来ました。また、私自身の仕事の多くは以前のクライアントの方々からのご紹介であり、大変感謝いたしております。本年もベストなサービスとネットワークで、NYCにおける不動産の売却と購入をお手伝いさせていただきたいと思いますのでよろしくお願い致します。 1月が終わってしまう前に、現在のニューヨークのマーケットについてアップ–デートを・・・
911, 2022

ニューヨーク不動産はパンデミックのダメージからほぼ回復。

ワクチン接種による感染率の低下が急速に進み、NYCでは1回以上のワクチン接種を行った成人が約70%となったことで、生活面においてはほぼ全ての活動がCOVID前の状況に戻っています。もちろん引き続きマスクの着用やディスタンシングなどによる注意は必要ですが、ピーク時と較べると明らかに人々の生活に活気と笑顔が戻ってきた感があります。
911, 2022

ブルックリンとクイーンズのFairWayを買ったFood Bazaar。

久しぶりにブルックリンローカルな話題です。料理が半ば趣味の私にとって、食材の買い出しは毎日の欠かせない日課であり楽しみでもあります。ブルックリンにはニューヨーク最大の日本食&食材のマーケットプレイスであるジャパンビレッジが自宅のすぐ近所にオープンしたこともあり、外せない場所ではありますが、実は・・・

News Update

マンハッタン不動産はバイヤーズマーケットに。

身も今年一年はマンハッタンでの売買を非常に多くお手伝いさせていただきました。特に高額(4ミリオン以上)のニューデベロップメントに関しては苦戦しているデベロッパーが多く、バイヤーズマーケットの様相を呈しています。

December 28, 2018|

ニューヨーク初のサッカースタジアム。

ニューヨークで子育てをされている方は実感している方も多いと思いますが、ここ数年のニューヨークのサッカー熱には目を見張るものがあります。休日の公園やスポーツフィールドは野球やバスケより圧倒的にサッカーユニフォームが目立つようになり、どのフィールドもキッズリーグや社会人リーグの予約で埋まっています。

April 23, 2018|
Go to Top